播州赤穂ドライブ | うめ吉のSPAZIO

うめ吉のSPAZIO

日常の出来事を記憶するための日記です。

今日は播州赤穂までドライブした。

目的地を赤穂城跡にし、行きはそれほど渋滞せず行けて、無料の駐車場があったので車を置いて散策。

イメージ 1


イメージ 2


イメージ 3

門の名前とか覚えて無い(^^;;
とにかく快晴だったので、どこを見てもいい感じに見える(笑)
それから、すぐ近くに大石神社があった。

イメージ 5

上の写真の左奥の山にという漢字があった^o^

イメージ 4



イメージ 6

ランチは…
通りかかった赤穂のお蕎麦屋さん。
エビ天おろし蕎麦食べた。
名物の牡蠣が入った蕎麦や丼モノもあったけど、夫婦揃って牡蠣は苦手なので(^^;;

イメージ 7

具のボリュームが凄くて満腹(^^;;
そのまま歩いてたらJR播州赤穂駅に着いた。

イメージ 9

播州赤穂はJR神戸線乗ってたら下り電車の終着駅なので、どんな場所かなー?と思ってたのでやっと行けた。
ついでに、同じくJRの終着駅でもある網干駅も帰り道っったので寄ってみたけど、なーーーーんにも無かった(^^;;

イメージ 8

それで、すぐに帰路に着いたのだけど、姫路バイパス~加古川バイパスは、ちょっとしか渋滞無かったのに、阪神高速の高丸~芦屋まで25キロ渋滞(>_<)
めっちゃ時間かかって帰りました。