伏見稲荷…裏山一周 | うめ吉のSPAZIO

うめ吉のSPAZIO

日常の出来事を記憶するための日記です。

今日も良い天気で、電車で伏見稲荷に行った。
JR西宮から京都駅に行き、奈良線に乗り換えて二駅で稲荷駅下車。

イメージ 1

三が日は終わったけど、結構な人出で前に進むのも一苦労(^^;;

千本鳥居の横道にそれて…

イメージ 2

myhusbandが子供の頃から何度も行っていたという、裏山コース。

イメージ 3

竹林の間を通過し…人は滅多に居ないし、快適に進んで行ったけど、ラストにはアンビリーバボーなキツイ階段の上り道が続き、汗だくになりました(>_<)

イメージ 4

山頂も、かなりの混雑ぶり。

イメージ 5

京都の風景が…霞んでたけどいい眺め音譜
ここから、ながーーーい下り。

イメージ 6

下りも膝にくる~( ;  ; )

そして、無事に下に下山してから、京都駅まで歩きました。

JR京都駅は、ほとんど行ったこと無かったのですが、凄い人人人!(◎_◎;)
大阪駅よりも凄い!

駅構内は混雑し過ぎなので、アバンティというモールの中で14時頃にやっとランチにありつけた。

イメージ 7

こがね家というラーメン屋さん。
トッピングののりに文字が書いてあった~!
この写真のラーメンはダブルチャーシューなんとか…というスペシャルなラーメンなんだけど、
1,100円って…高すぎちゃう?
おいしかったケドね~。