南千里ウォーキング | うめ吉のSPAZIO

うめ吉のSPAZIO

日常の出来事を記憶するための日記です。

今日は、京都方面へ行こうとしてたけど、名神が豊中あたりから渋滞していたので、急遽高速を降り、吹田市のウォーキングコースを検索したら、
南千里ウォーキングマップを発見したので挑戦。

阪急千里線の南千里駅に車を置いて出発。

南千里公園通って…

イメージ 1

千里緑地通過。

海老池を過ぎると、ガイドブックにも載らないらしいもみじのトンネルが!

イメージ 2


イメージ 3

でもなんだか、赤くなる前に枯れてるみたいな葉っぱで、あんまり綺麗じゃなくて残念(^^;;
でも…

イメージ 6


こんな綺麗なカラフルな落ち葉がありました(^_^)


最後にぼだい池

イメージ 4


湖面に映った木が綺麗でした*\(^o^)/*

吹田市の高野台、佐竹台という地名の場所をウォーキングしたんだけど、公園がたくさんあって、緑が多くて、そして、豪邸が立ち並んでいました~音譜

坂が多いので、生活には大変そう(^^;;

10,000歩ほど歩きました。

南千里の駅で

イメージ 5

今年2本目のボジョレーヌーボーを買って帰ってきました。