淡路島ドライブ | うめ吉のSPAZIO

うめ吉のSPAZIO

日常の出来事を記憶するための日記です。

今日もまだ休みだしー、myhusbandは日曜日までやすみだし…

今日は8時前に家を出発し、南あわじ市にあるホテルニューあわじ プラザ淡路島デイユース予約しておいたので行ってきた。

明石海峡大橋

イメージ 1


これを渡って淡路島に入ると、すぐに高速道路を出て、海沿いの一般道で南下。

11時半からの施設利用だったのに、11時前に着いたから、ホテル近くにあった若人の広場というところに寄ってみた。

イメージ 2


イメージ 3


建物の中には南あわじ市の案内ビデオが流れていたり、展示物があって、外には展望台も。見晴らしが良かった~。
かなり綺麗な施設だったので出来て間もないのかな?

それからホテル到着。

鳴門鯛の懐石料理

イメージ 4


お料理の写真はお刺身しか撮らなかったけど、鳴門鯛がめっちゃ甘くて美味しかった(o^^o)
そして、その他には、鱧入りの茶碗蒸しや、地蛸の石焼きや、地蛸の天婦羅。最後は鯛釜飯。
地産地消の懐石料理で、大満足でした。

食事したレストランも落ち着いてオシャレで雰囲気良かった。

そのあと、温泉温泉?
ホテル内の夕映えの湯に入れたんだけど、展望露天風呂がサイコー(≧∇≦)
海しか見え無いロケーションで、今までに入ったことのある露天風呂の中でナンバーワンでした。

お盆休み前の平日で、空いていたことも高得点に影響してるけどー(^_^)

ほぼ貸切みたいに誰も居なくてのんびりできた。

お料理も美味しいし、これで税込1人5,500円(^∇^)

ここ、絶対また行きたいビックリマーク?

そして

イメージ 5


鳴門大橋を渡り徳島県に入り、また一般道でさぬき市まで行ったんだけど、うどん食べるにはまだ満腹過ぎるし~ってことで、Uターンして帰ってきた。

帰りも淡路島内は一般道で西側のサンセットロード通った。

イメージ 6



今日も朝からお腹の調子が悪かったんだけど、なんとか乗り切った(^^;;