新しい職場と明石焼 | うめ吉のSPAZIO

うめ吉のSPAZIO

日常の出来事を記憶するための日記です。

今日から新しい職場。

従業員入り口がどこか知らないと伝えておいたので、8:20に副店長という人が店の入り口まで来てくれると言ってたから、10分前には到して待っていたのに来てくれず…

店内で作業しているパートさんに何とか気付いて貰って、中に入れたのは就業5分前(>_<)

なんか、私が遅刻したみたいでちょっと嫌な気がした(ーー;)

深く考えたら嫌になるから、そのことは忘れ…(でもちゃんと店長に訴えておいた)

作業服を貰って着替えて、いざ作業場へ!!?

バックヤードが迷路みたいになっていた。

今日会った同じ部所の方々は、みんな話しやすくて良い感じ。

ただ…シフトが、かなりキツそう

毎週5日勤務で、4連勤5連勤ばっかり…
このまま続けるか、研修期間に考えたいと思う。

1番嫌なのは、トイレが和式だということだーーー(´・_・`)
極力行かないようにする。

そして、作業終了後、事務的な説明されて、いきなり30分も残業。

帰ってから、梅田に明石焼を食べに行った。

イメージ 1


やっぱり明石で食べる方が美味しいと思う…