近江八幡とか… | うめ吉のSPAZIO

うめ吉のSPAZIO

日常の出来事を記憶するための日記です。

昨日までの世間の三連休は、普通に仕事でした。

土曜はパート終ってから、家でごはん食べたあと、阪急茨木市駅近くのコメダにお茶のみに徒歩で行き、それからJR茨木駅に行き、AEON茨木ショッピングモールでうろうろ。

家まで戻ると約15,000步でした。

日曜日は、朝から車で滋賀県近江八幡に行った。前日に見たテレビで三田村邦彦さんと誰か女性の旅番組あって、良さそうだったから即行った(笑)
イメージ 1
観光客いっぱいだったけど、古い町並みを散策していい雰囲気だった。
天気があまりよくなく、通りがかった平和堂アルプラザで雨傘買った(⌒-⌒; )
イメージ 2
ここも菊が綺麗でした・・・。

近江牛コロッケ美味しかったハート

それで車に戻ったら約15,000歩。

そして、月曜日。
まあパートから帰ってから、阪急総持寺駅周辺までウォーキングし、戻ったら15,000歩で、3日連続で15,000歩走る人走る人
素晴らしい*\(^o^)/*

でも、それ以上に食べたから(^^;;