今日は朝9時から胃カメラの予約。
経鼻カメラだから、それほど心配してなかったのに…
いざ検査準備に入ったら…看護師さんに、鼻から入りそうに無いよ…
と言われ、急きょ口から!!
最悪(泣)
何年ぶりかな?口からのカメラ…。
今まで、鼻からは二回検査受けたことあるけど、2回とも問題なく鼻から入ったのに…(T△T)
たしか、最初に鼻の粘膜を広げる噴霧薬をしてから、検査準備の管を入れてたと思うんだけど、今回の病院は、それが無かった…(T_T)なんで??
そして、口からカメラ入れたけど、何度も「げ~っ」ってなり、先生に「もうこれ以上無理やな」と言われてしまい、中途半端な検査になってしまったのでした。
とりあえず、十二指腸は綺麗だということはわかった。
そして「食道と胃の境目が、ゆるゆる」って言われた。
これこそが、逆流性食道炎らしい…(T_T)
これは、治ることはなく、一生付き合うことになるそうです。
何を食べたら胃がもたれるのか?自分で検証して、食生活に気を付けるしかないみたい…。
そして、背中の痛みが、胃のせいでは無いだろうということで、病院内の整形外科へ…。
レントゲンで、骨に異常無し。
横になると痛むということは…
脚のこむらがえりみたいな現象が、背中に起きているのかも?
ということで、飲み薬をもらいました。
1週間、様子を見ることになりました。
治まるといいけど…
昨夜もほとんど眠れなかったもん(/--)/
飛行機で海外旅行のつもりで、座って寝よう…と思ってもやっぱり横になりたいよ~(;>_<;)