気のせいか、大阪に来てから良いことが無い…。東方神起の大阪城ホールライブのチケットがファンクラブ先行で落選したのち、セブンネット先行、セブンイレブン先行でも落選…。
そして、年明けに受診した生活習慣病検査の結果…肝腫瘍の疑いで要精密検査。
腫瘍???( ノД`)…と、ビックリだけど、10年ほど前に指摘され、CT検査の結果、良性で、その後大きさも変わらないので問題ない…で毎年終わっていたんだけど…。
念のための検査かな??
それで、定期的に経過を見ている婦人科と内科の症状があって、どこの病気に行こうかかなり迷ったが、高槻在住のとき通ってた大阪医大病院に、昨日行った。
もちろん名古屋で紹介状を貰っていたから、特定医療費の心配は無い…と思って。
しか~~~し!!!
いざ受付したら、紹介状の作成から3ヶ月以上経過しているから、無効になるとか言われて特定医療費?みたいなのを5,250円も払うことに(泣)
合計で17,250円の支払いになり、破産しそうです((T_T))
しかも、CTは後日に予約したから、また数千円かかる…。
重病でもないのに、大学病院なんか行ったらダメですね。
そして…やっぱりパートの話になるが、馴染め無い…。
毎日どんよりした気分で帰路についています。
辞めたらええやん?と思うんだけど、次々仕事変わるのとか嫌なので、こうなったら、早くMyhusbandがまた転勤になってくれるのを願う(;^_^A