7月から様々なお店でレジ袋有料化。

お買い物する時は、エコバッグを持参しています。
 
また、新型コロナウイルス感染防止のため、エコバッグも「洗える」「除菌剤で拭ける」タイプを持つようになりました。
(我が家の除菌剤は食品にも使用できるもの)
 
洗えても乾くまで時間がかかるエコバッグや、不織布+内側が保冷バッグもコロナが心配で処分。
納得のいくエコバッグに買い替えています。
 
ニトリでもレジ袋有料。エコバッグ(マイバッグ)を購入しました。
 

■【ニトリ】マイバッグPP001

黒地に白のイラスト(雑貨柄)がカワイイ!
Sサイズ90円(税抜)
サイズ:幅27㎝×奥行16㎝×高さ26㎝(持ち手含まず)
材質:ポリプロピレン
耐荷重:4㎏
カラーバリエーション:SとLサイズは黒、Mサイズは白
 
私が選ぶ重要なポイントは、サイズと持ち手の補強

▼持ち手の補強

外側から見ると、補強してないように見えますが・・・
 
内側に、補強あり
 
中にA4サイズのクリアファイルに入った書類を入れてみました。
クリアファイル入りA4サイズの書類をキレイに入れるには、もう少し余裕が欲しい。
 
詳細は↓参照(Mサイズ・Lサイズの情報も確認してくださいね)
 

■【イケア】FISSLA フィスラ

イケアのフィスラSサイズは以前から愛用していました。
クリアファイル入りA4サイズの書類も入ります。
耐震グッズを持参する時にも便利、お仕事で使用。
 
Sサイズ129円(税込)
サイズ:幅27㎝×奥行18㎝×高さ27㎝(持ち手含まず)
材質:ポリプロピレン
耐荷重:記載なし

▼持ち手の補強

表からもわかる二段補強
 
詳細は↓参照(Mサイズ・Lサイズの情報も確認してくださいね)
イケアオンラインショップ

 

 

イケアには、お好みで違う柄のエコバッグもあります。

・ブルーのFRAKTAフラクタ:Sサイズ99円(税込)

・黒地に白の水玉SKRAUTTIGスクルティグ:Sサイズ129円(税込)

 

■並べて、大きさ比較

やはり、イケアのフィスラが一回り大きい

 
ニトリのマイバッグは、スーパーに買い物に行くときに使おうと思います。
(もちろん、ニトリでの小物を買う時にも持参)
 
イケアのフィスラは、今まで通りお仕事で使います。
 
 
これから、エコバッグ・マイバッグを選ぶときは、衛生面や使いやすいサイズ感も考慮。
地球温暖化や二酸化炭素削減も考えて、エコバッグ・マイバッグを!
 
ウィズコロナと地球環境のために!
 

 

■本日の川柳  ↓↓↓

エコバッグ マイバッグとも 持参する

 

Sサイズ イケアとニトリ 比べたよ

 

これからは 地球環境 考えよう

 

 

熊田明美

┗防災備蓄収納マスタープランナー

┗福祉住環境コーディネーター3級

┗調理師

┗食品衛生責任者

┗整理収納アドバイザー2級認定講師

┗整理収納アドバイザー1級

┗防災士

 

ブログを初めてご覧の方、プロフィールはこちら

各種サービス・サポート、講座情報の詳細はホームページ矢印クリック

 

■楽天ROOM↓

防災グッズ見つかります!

 

■セミナー・講座の最新情報については、こちら矢印クリック

 

防災備蓄収納2級プランナー認定資格講座矢印クリック

 

分類マップ・防災備蓄収納カード講座矢印クリック

 

整理収納アドバイザー2級認定講座矢印クリック

 

時間整理講座(整理収納アドバイザー3級認定講座)矢印クリック

 

 

◆メディア掲載については、こちら矢印クリック

 

 

 

 

■セミナー情報・クーポンなど配信

友だち追加

@273otosl

友だち追加、よろしくネ!

 

最後までお読み頂き ありがとうございます!

クリックして頂けると励みになりますニコニコ

↓↓

にほんブログ村 住まいブログ 防犯・防災へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 資格ブログ 生活関連系資格へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村

 
 

■楽天ROOM↓