冷蔵庫の製氷機能を使わず、製氷皿をつかっている我が家

製氷機能を使うと、除菌など手間がかかり面倒だと思っている私。

冷蔵庫の製氷ポットは、カビ菌が繁殖しやすい場所!

 

なので、製氷機能は使っていません。

 

重宝しているのは、製氷皿!(昔ながらの氷をつくる皿+蓋)

製氷皿で作った氷は、停電時に溶けたら飲めるというメリットがあります。

 

【セリア】で買った「丸い氷がつくれる製氷皿」

アイス(丸形の氷)

100円(税別)

蓋部分も丸い、上下で球の形になる!

 

■セリアの製氷皿で丸い氷を作ってみた

氷を作ってみました!

 

上の蓋部分を外した様子

丸くなっています。

最初なので、水の量が少なかったようです。

(二度目も作ったのですが、これよりも丸みがあり上手にできました)

 

グラスに氷を入れて、

 

熱いアイスティーを入れました。氷が少し溶けて良い感じです。

 

氷の結晶が面白い形!

氷を眺めながら、美味しくいただきました!

 

丸い氷は解けにくいので、梅酒ロックにも良いそうです。

 

皆さんは、冷蔵庫の製氷機能使っていますか?

使っていないなら、見直しませんか?

↓↓↓

 

関連記事

冷蔵庫の製氷機能を使わない理由と冷蔵庫のクリア収納

 

 

 

 

■普段の生活でも「ちょこっと防災」

普段の生活でも、「もし停電したら・・・」と考えて、防災を意識して生活してみましょう。

 

夏の停電

 

【冷蔵庫】

夏に冷蔵庫が使えないのは辛い。

停電している時間・日数により、冷蔵庫の中の食材が腐ってしまうかもしれない。

 

我が家では、冷凍できるペットボトル飲料を何本も冷凍庫に入れている。

また、冷蔵庫の野菜は腐らせないために、停電したら「すし酢」に漬けて「マリネ」にします。

 

【熱中症対策】

・冷え冷えタオル

・Nクール(冷感素材)のベッドパット

・団扇・扇子

・電池式の携帯扇風機

など

 

普段から、「ちょこっと防災」しておくと、もしもの時も安心です。

 

 

■本日の川柳  ↓↓↓

丸い氷 溶けても平気 製氷皿 

 

普段から ちょこっと防災 始めよう

 

熊田明美

┗防災備蓄収納マスタープランナー

┗食品衛生責任者

┗調理師

┗防災士

┗整理収納アドバイザー1級

┗整理収納アドバイザー2級認定講師

┗福祉住環境コーディネーター3級

 

ブログを初めてご覧の方、プロフィールはこちら

各種サービス・サポート、講座情報の詳細はホームページ矢印クリック

 

■楽天ROOM↓

防災グッズ見つかります!

 

■セミナー・講座の最新情報については、こちら矢印クリック

 

防災備蓄収納2級プランナー認定資格講座矢印クリック

 

分類マップ・防災備蓄収納カード講座矢印クリック

 

整理収納アドバイザー2級認定講座矢印クリック

 

時間整理講座(整理収納アドバイザー3級認定講座)矢印クリック

 

 

◆メディア掲載については、こちら矢印クリック

 

 

 

■セミナー情報・クーポンなど配信

友だち追加

@273otosl

友だち追加、よろしくネ!

 

最後までお読み頂き ありがとうございます!

クリックして頂けると励みになりますニコニコ

↓↓

にほんブログ村 住まいブログ 防犯・防災へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 資格ブログ 生活関連系資格へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村

 
 

■楽天ROOM↓