冷蔵庫で氷が作れる「製氷機能」、皆さんは使っていますか?

我が家は、現在は使っていません。

最後に使ったのは、もう10年も前でしょうか。

 

子どもが小学校に通っていた頃は、大きめ水筒に氷を入れて、製氷機能を使っていたな・・・


私もパートの仕事で自転車通勤していたから、初夏~初秋までは水筒に氷を入れたお茶持参。

 

今、冷蔵庫には「製氷停止」のオレンジの文字が光っている!

 

なぜ、冷蔵庫の製氷機能を使わなくなったのか?

ずぼらな私の理由、それは・・・

①手入れ(除菌)が面倒だから

冷蔵庫の製氷用の水容器を洗う手間と、製氷されるまでの通り道の除菌をしなければならなかった。


毎年、除菌剤でピンク色の氷を作り、その氷を捨てていた。

 

②停電の時に、製氷引き出しの氷を取り出す事を忘れそうだから

(停電時には、そこまで気が回らずに、使えない水たまりができる可能性大)

 

③昔ながらの製氷トレー(蓋つき製氷皿)を使ったら、快適だったから

重宝しているのが水筒用の縦長サイズ

氷のサイズも色々

 

④冷蔵庫の製氷用の水容器置き場が収納スペースにできるから

収納スペースが増えるのは、とっても嬉しい!

 

 

■冷凍庫の製氷引き出し

現在の製氷引き出しです↓

購入時、引き出しの手前には「氷用スコップ」がついていました。


製氷された氷は使わないので、小さめサイズの保冷剤を置いています。


小さめ保冷剤は、この場所に入るだけしか持たないと心に決めている。

 

我が家は氷の使用量も少ない、引き出しの中に氷は出さずにトレーのまま保存。

常に、製氷トレーに入っています。

(これは、停電時の氷始末を楽にしたいから)

 

蓋つきの製氷トレー

 

 

■製氷用の水容器があった場所も有効活用

製氷用の水容器が入っていた場所には、缶チューハイ

缶ビールや缶チューハイを入れています。

350mlの缶がちょうど3本入る!

牛乳パックを下に敷いているので、そのまま引き出せば奥のドリンクもすぐ取り出せる!

 

■冷蔵庫内の収納

ご参考までに、冷蔵庫内の収納グッズは、あえて「透明か半透明の収納」にしています。


冷蔵庫はクリア収納が好きなんです。


賞味期限が短い生鮮食品等は透明(クリア)・半透明収納にすると、品名・日付が薄っすら見えるので、賞味期限切れを防げます。

 

食品は賞味期限切れを防ぐことが大切!

 

企業だけでなく家庭でもフードロス削減の意識を持ちたい!

(日本のフードロスは世界的な問題です!)

透明・半透明のケースは見栄えはあまり良くありませんが・・・


それよりも私にとって大事なのは、「食品の存在感を消さず、賞味期限切れを防ぐこと」!!

 

■今のライフスタイル・ライフステージも考える

我が家は、子どもが大学生。

だから、製氷機能を使わなくてすむのかもしれません。

 

家族構成や子どもの学年により、使うモノ・使う量は変わってきます。

 

まだまだ子育て真っ最中の方々も、いつかは子育てを卒業します。


その時に、冷蔵庫の製氷機能を使うか使わないか決めてくださいね~

 

私と同世代(50代)~の方々、冷蔵庫の製氷機能は今の生活に必要ですか?

 

整理は見直すことが大切です!

 

■本日の川柳  ↓↓↓

使わない 製氷機能 停止しよう

 

見直すと 収納増えて 快適に

 

熊田明美

┗防災備蓄収納マスタープランナー

┗食品衛生責任者

┗乙種防火管理者

┗整理収納アドバイザー1級

┗整理収納アドバイザー2級認定講師

┗調理師

┗防災士

 

ブログを初めてご覧の方、プロフィールはこちら

各種サービス・サポート、講座情報の詳細はホームページ矢印クリック

 

■楽天ROOM↓

防災グッズ見つかります!

 

■セミナー・講座の最新情報については、こちら矢印クリック

 

防災備蓄収納2級プランナー認定資格講座矢印クリック

 

分類マップ・防災備蓄収納カード講座矢印クリック

 

整理収納アドバイザー2級認定講座矢印クリック

 

 

◆メディア掲載については、こちら矢印クリック

 

 

 

■セミナー情報・クーポンなど配信

友だち追加

@273otosl

友だち追加、よろしくネ!

 

最後までお読み頂き ありがとうございます!

クリックして頂けると励みになりますニコニコ

↓↓

にほんブログ村 住まいブログ 防犯・防災へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 資格ブログ 生活関連系資格へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村

 
 

■楽天ROOM↓