5月6日までの外出自粛期間

何かをやりたい!と考えていらっしゃる方も多いのではないでしょうか?

 

義理の母は81歳(昨年末に義父が亡くなったので、一人暮らし)

普段は週に2~3日夕方 お習字の先生をしています。

5月6日まで、生徒さんが来ないので、電話で色々話した時に、エンディングノートの話になりました。

 

IMG_20171219_144951418.jpg

 

義理の親に嫁から「エンディングノートを書いて下さい!」とストレートに言えなかった。

 

義父の銀行口座の手続きが大変だったという話から、「エンディングノートを書いておくと家族が楽ですよ」と伝え、

 

「エンディングノートはいつ書いても良い」

「家族に知らせたい大切な事を順番に書ける」

「50代の私は数年前に書き、その都度更新している」などと話したら、

 

「5月6日まで時間があるので書いてみたい!」と言ってくれました。

 

書くことを面倒に思わないでくれて、ありがとう!

 

即Amazonで注文し、送付先を義実家に!

コクヨ エンディングノート もしもの時に役立つノートB5

 

 

本屋さんでもエンディングノートは売っています。

ご自身の書きやすそうなノートを探してもOK

 

コクヨのエンディングノートにしたのは、自分がコレを使っているので質問があった時に応えやすいから。

 

エンディングノートを書くのは、自分の考えをはっきり家族に伝えるため。

自分がこの世からいなくなった後、あいまいなままでは、家族が迷う。

 

銀行口座、キャッシュカード、保険、会員権・・・

今は、スマホ・パソコンなどで様々な会員になっているため

亡くなった後も口座から料金が引き落とされるモノや、定期購入しているモノをきちんと記入しよう。

 

なんでも見える化

 

見える化のために、情報や気持ちを書き出す。

 

■亡くなる順番は決まっていない

過去の悲しい経験から、「この世からいなくなる順番は決まっていない」といつも思っている。

 

従兄弟がたくさんいる私ですが、年下の従兄弟は3人亡くなっています。

T君は3歳で交通事故

Yちゃんは29歳で妊娠中に腹膜炎

K君は44歳で脳卒中

 

自分の親よりも先にあの世へ旅立ってしまいました。

 

■時間がある今だから出来るコト

「エンディングノートなんて、まだ早い」なんて思わずに、エンディングノートは家族への思いやりです!

 

時間がある今だから、エンディングノートを書こう!

何でも見える化しておこう!

 

自分の気持ちと向き合うチャンスです。

 

■本日の川柳  ↓↓↓

今だから エンディングノート 書いてみよう

 

 

熊田明美

┗防災備蓄収納マスタープランナー

┗防災士

┗生前整理認定作業士

┗福祉住環境コーディネーター3級

┗整理収納アドバイザー2級認定講師

┗整理収納アドバイザー1級

 

セミナー情報・クーポンなど配信

友だち追加

@273otosl

友だち追加、よろしくネ!

 

ブログを初めてご覧の方、プロフィールはこちら

各種サービス・サポート、講座情報の詳細はホームページ矢印クリック

 

■セミナー・講座の最新情報については、こちら矢印クリック

防災備蓄収納2級プランナー認定資格講座矢印クリック

 

分類マップ・防災備蓄収納カード講座矢印クリック

 

整理収納アドバイザー2級認定講座矢印クリック

 

 

◆メディア掲載については、こちら矢印クリック

 

◆フォローアップセミナー・イベントは、こちら矢印クリック

 

 

最後までお読み頂き ありがとうございます!

クリックして頂けると励みになりますニコニコ

↓↓

にほんブログ村 住まいブログ 防犯・防災へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 資格ブログ 生活関連系資格へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村

 


50歳代ランキング

 
↑役立つブログがいっぱいの
にほんブログ村の各ジャンル記事