緊急事態宣言も出される【新型コロナウイルス】の脅威

整理収納サービスのお客様から、テレワークのためにリビングにデスクを置きたいとのご要望。

実用的なデスクをお探しでした。

 

■私がお薦めするデスクは・・・

・私個人が良いと思っているのは、ニトリのプレフェ

(天板と脚が別々に売られています。好みの色を組み合わせできる。)

何といっても軽い。分解できるので運びやすい。

 

・お客様が良いと思われたのは、ニトリのザッキー

(ニトリさんから画像をお借りしています)

お客様のご希望

ザッキー95

税込5083円

幅95cm×奥行48cm×高さ72cm

 

ザッキーのデスク引き出しで必要なモノを収納できます。

(こちらもニトリさんから画像をお借りしています)

キャスターが付いているので、使わない時はデスク下に収納できる。

税込7120円

幅40cm×奥行45cm×高さ58cm

 

■個人的にニトリのプレフェが好きな理由

安価で実用的なデスクをお探しの方にピッタリだと思います。

(高級感はありません。高級感をお求めの方は、天然木のデスクなどを他メーカーで。)

 

我が家ではニトリのプレフェを、長男のリビング学習のために購入。

長年(かれこれ8年)使用しております。

 

毎日使っても、どこも壊れませんでした。

 

価格も安く、軽いので、リビングのレイアウト変更時にも一人で持てます。

また、長男が一人暮らしをすることになった場合は、一人用ダイニングテーブルとしても使えます。

 

 

プレフェは色が5色と豊富。

(ニトリさんから画像をお借りしています)

サイズは、100、118、140、L字タイプなどもあります。

 

 

脚は別売り(キャスター付きのタイプなどもあり)

(ニトリさんから画像をお借りしています)

 

■人の好みは百人百様

ここでご紹介したデスクは、一例です。

私の意見ですので、ご購入の際はご家族の意見も聴きながら、お決めください。

 

輸入家具が好きな方は輸入家具店で。

無印良品が好きな方は無印良品で。

イケアが好きな方はイケアで。

 

人の好みは百人百様。

ご自身やご家族にピッタリのテレワーク用デスクを!

 

■本日の川柳  ↓↓↓

テレワーク ニトリのデスクで 快適に

 

熊田明美

┗防災備蓄収納マスタープランナー

┗整理収納アドバイザー1級

┗整理収納アドバイザー2級認定講師

┗福祉住環境コーディネーター3級

┗防災士

 

 

セミナー情報・クーポンなど配信

友だち追加

@273otosl

友だち追加、よろしくネ!

 

ブログを初めてご覧の方、プロフィールはこちら

各種サービス・サポート、講座情報の詳細はホームページ矢印クリック

 

■セミナー・講座の最新情報については、こちら矢印クリック

防災備蓄収納2級プランナー認定資格講座矢印クリック

 

分類マップ・防災備蓄収納カード講座矢印クリック

 

整理収納アドバイザー2級認定講座矢印クリック

 

 

◆メディア掲載については、こちら矢印クリック

 

 

◆フォローアップセミナー・イベントは、こちら矢印クリック

 

 

最後までお読み頂き ありがとうございます!

クリックして頂けると励みになりますニコニコ

↓↓

にほんブログ村 住まいブログ 防犯・防災へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 資格ブログ 生活関連系資格へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村

 


50歳代ランキング

 
↑役立つブログがいっぱいの
にほんブログ村の各ジャンル記事