昨年は3月17日に訪ねましたが、今年は少し花が遅れているように感じました。前回から2週間後です。セツブンソウやバイカオオレンは散り、オオミスミソウとイチゲ類が盛りです。ヒダカソウもトキワヒメハギも越年できました。カタクリはひと頃の壮観な咲き揃いに比べると貧弱になりました。2回に分けて掲載します。ちなみに先週土曜日から開園で有料になりました。今のところ300円です。

 

シロバナショウジョウバカマ

アズマシロカネソウ 

ヒュウガオオレン 咲き残っていました

ヒュウガオオレン 別のところでも

ヒダカソウ 日高草は北岳草と同じ仲間です

ヒダカソウ 別のところの

キクザキイチゲ 薄紫の新顔

キクザキイチゲ

キクザキイチゲ

キクザキイチゲ八重

キクザキイチゲ

キクザキイチゲ 本来の形 日本海側のものは青い

キクザキイチゲ八重

キクザキイチゲ

アズマイチゲ

アズマイチゲ

アズマイチゲ

ユキワリイチゲ

ユキワリイチゲ 葉に特徴あり

ユキワリイチゲ

ユキワリイチゲ八重

コシノコバイモ

コシノコバイモ

バイモユリ

秩父紅

秩父紅 別の場所の

タッタソウ

タッタソウ 別株

オキナグサ

オキナグサ 別株

カタクリ

カタクリ

トキワヒメハギ 昨年初登場

アネモネ これもイチゲの仲間

シロバナゲンカイツツジ

サクラゲンカイツツジ

ヒカゲツツジ

キブシ

ベニバナミツマタ

ハルメキザクラ 桜は区別できません

コヒガンザクラ

コヒガンザクラ

アオイスミレ 今年はオオバキスミレが見当たりません

エチゴルリソウ まだお眠の状態

城山湖の発電所の芝生に生えていたセンボンヤリ

オオミスミソウを除いて花と木を掲載しました。昨年と1日早い訪問でしたが、様子は違いました。つづく。