午前中はレブンウスユキソウ群生地を訪ねます。

 

ホテル花れぶんの玄関には小さな花園があり、高山植物が植えられています。

花れぶんの全容

山に入るとマイヅルソウ

ツボスミレ

イワベンケイ

ヤマハナソウ

エンレイソウ

ハクサンチドリ

オオシモツケ

キジムシロ

ミミコウモリ

終盤のレブンコザクラ

オオヤマフスマ

エゾスカシユリ

シラゲキクバクワガタ

シラゲキクバクワガタ

オオミミナグサ

イワツツジ

チシマザサの防風林

ツマトリソウ

北側の山並み

レブンウスユキソウ群生地

マタタビ

レブンウスユキソウ蕾 開花にはもう少しかかりそう

レブンウスユキソウ群生地入口

エゾイヌナズナ

風景

 

コウリンタンポポ このあとバスに乗って香深港へ 

利尻島へ向かいます。つづく