個人事業主が1月にやらないといけないことが結構あります。

私は従業員を一人雇っているのでそのための手続きが多いと、思います。

従業員がいないとこれらの手続きは必要ないです。


◯12月は年末調整、源泉徴収票発行


◯所得税徴収高計算書を税務署に提出し

徴収税額を納付

       ↓

私の場合は納付額0円なので計算も簡単で実際に納付は無いのですが毎年、年に2回計算書を税務署に提出しないといけません(etaxで簡単)

規模が大きい会社は本当は毎月納付しないといけないようですが納期の特例の承認手続きをしているので年2回(7月と1月)で大丈夫


◯源泉徴収票を従業員に交付

◯源泉徴収票と法定調書合計表→税務署に提出

◯給与支払報告書と給与支払報告書(総括表)

 →従業員の住所地の市役所の税務課に提出

          ⇩

令和6年1月31日までに提出


年に一回の事なので毎年どうだった??と忘れて焦ってしまいますが税務署から手順書が毎年送られてくるので私でもそう難しくなくやっていけます


税務署関係の書類はネットで全部完結するのでワザワザ遠い税務署まで行くことなくすぐに終わります。

市役所関係の書類も地方税ポータルシステムを使うと税務署と繋がっているので簡単に提出出来るようですが私は何回やっても上手く繋がらなかったので手書きで市役所の税務課に提出しました。