グリンマックス ストラクチャーキットシリーズ 小型駅
こちらは駅舎のみのキットなのでホームは別売りの都会型対抗式ホームを要するが、それはあえてプラ板か厚紙などで自作も考えているが、作れなそうなら対向式ホームを買ってみますかね。
ホーム作ろうとしている時点で駅舎も自作すればですが、大変そうなのでこれを基にして作ろうかという事で製作開始です。
ちなみに不要なおまけパーツが付いていますが、どう使えばいいのかな。
まずは屋根の方から作業していくことに。
この屋根は瓦じゃない金属製の縦葺きのようなので、それに必要なパーツとして、プラ板を細く切ったものを屋根の裏側の周りに唐草と呼ばれるパーツを付けました。
あるなしでは見た目が変わってきますね。
屋根表面にはプラ板で雪止を製作。
無くてもいいけど付けると印象が変わってくる。
券売所は自動と窓口販売の2種類選べる。
自動券売機を選択すると、窓口がどこにもなくなってしまうので、窓口を切り取って空いたスペースに取り付けましょう。
窓口は自動券売機の横に取り付けです。
この小型駅は現代型ではなく一昔前のローカルな感じというか昭和な感じがする。
自動改札機もなく、あるのは駅員が検札を行うスペースがあるタイプで、時間にならないとホームに入ることが出来ないような駅です。
大都市もうない、田舎にならまだあるといった駅ですね。
まだ駅舎は未完成ですが、正直やる気がないので大幅に改良されることはないですね。
これをも元に現代風にアレンジして製作するのも良さそうですが、そうなるともう原形が無くなって、全く別物になりそうだ。