ブルーレイレコーダー買い替え | こちら 第二研究室 遊(ゆう)

こちら 第二研究室 遊(ゆう)

くーさー公認唯一「草むらのヒーロー(草ヒロ)」ブログ

数日前からBD、DVD、CDをNODISCという表示が出てすべてのディスクが見られないという異常がブルーレイレコーダーに起きるようになった。
ハードディスクでの録画は問題なくできるが、BD,DVDの再生ができないとは父親的には困るようだ。
掃除機など使ってほこりなどの汚れを取って見たが中々NODISCで反応しなかった、知らぬうちにまた再生できるようになったと思えばまたまた反応せずだったり、ひどいときには入れたディスクが取り出せない時。
これは買い替えかと思えばまた反応するし、ハードディスクでの番組録画はできるのでどうしようか考えたが、結局買い替えすることにしたが、今のも録画した番組が残っているので残しておくことに。

イメージ 1
ということでビデオ時代からずっと買い続けて使い慣れているソニー製のブルーレイレコーダーの下から2番目の1TBno容量のモデルに。
いまのもってるのが500Gだけどそれでも問題なく容量は足りてるけど500Gと1TBのモデルでは数千円違いの値段だったので、あえて大きなものいしておいた。
容量不足になるなら外付けHDDを取り付けりゃ問題なしだ。

イメージ 2
リモコン、電源コード、アンテナケーブルが付属してますが、アンテナケーブルがもう一本必要だったのとHDMIケーブルが付属してなかったので別に用意した。
出来ることならF型コネクターがいくつか手持ちなのが有ったのでケーブルだけ買って作ろうかと思ったけど、短めの安いコードが行ったホームセンターにはなかったので作らないことにした。
薄くて小さくなったというのは前にも感じたのでどうでも良いが、電源入れてからテレビに映る背景の色が今までのが青系の黒色だったのが白系の明るい色となったことで見やすく感じた。
新しいのはいいねだけど、不調な今までの方も同じ場所に使える状態にして置いたら、一つのリモコンでどちらも起動してしまうと不都合が生じた。
とりあえず前のではもう番組録画今のところしない予定なので電源が入らないようにしておいたが、もし使う時のためには電波を遮断すればどちらも電源入れておいても片方に電波が届かないように遮断すれば解決するので、それを鉄板で製作しておこうと思う。
いつまで同じところに2台置いておくのかだけど捨てるのがもったいないだよね。