プラモデルのススメ ~タイヤのバリ~ | こちら 第二研究室 遊(ゆう)

こちら 第二研究室 遊(ゆう)

くーさー公認唯一「草むらのヒーロー(草ヒロ)」ブログ

古い製品のプラモデルにはバリと呼ばれる成形時にはみ出た、パーツじゃない余分な個所があることがあります。
こんな時は、ニッパーやカッター、ヤスリ・ペーパなどできれいにできます。
しかしタイヤのゴムのバリはちょっと面倒だ。
イメージ 1
タイヤがいびつに見えるほどのバリがあります。
ニッパーは刃が直線なので切るのに苦労ですし、カッターで切るにはちょっと危なすぎる。
そこでタミヤのHPのプラモデルの作り方にニッパーが無ければ爪切りでも構わないとされていた事からヒントが。
イメージ 2
普通爪切りといえば、上の写真のように刃の部分がカーブを描いているものが一般的ですが、おそらくニッパー型の爪切りを指しているのでしょう。
カーブが有ってもパーツが切れないことはないですが、切りづらいです。
しかしこのカーブ、パーツを切るのにはあまり向いていないのですが、曲線のものを切るのにはちょうど良い。
そこでこの爪切りでタイヤのバリを切っていくと
イメージ 3
右側のタイヤが丸くすっきり整いました。
皆さんもタイヤのバリが有ったら試してみてください。