またまたご無沙汰になってしまいましたガーン

ここ1ヶ月ほど次から次へと体調不良が続いておりますえーん


3週間ほど前は家族4人胃腸炎と発熱で全滅オエー

翌週再び息子くん発熱ふとん1

娘ちゃん、鼻水からの咳えーん


さらに息子くんまたお腹を壊し魂が抜ける

そして先週あたりからまた子供2人鼻詰まり&咳ネガティブ

パパもだるいとのことでお昼寝たくさんしてました…なんなんだろうガーン


息子くんは最近ちょいちょい学校も塾も習い事もお休みしちゃうことが多かったですアセアセ小学校入学以来今年が1番体調不良で欠席してしまっている気がしますえーん


娘ちゃんの幼稚園でもアデノやら溶連菌やら胃腸炎やらインフルエンザも流行っているようで常にハラハラドキドキです驚き


そんな中息子くんが受けた全統小は今回は決勝に進めませんでした泣くうさぎ普段得意な国語で点数を稼げなかったから仕方ないねと言っていましたアセアセ次回は頑張りたいとのことです😤


しかーし!!!!!!

先日受けた日能研の難関チャレンジテストでは全国ベストファイブに入れて喜んでいましたラブ

(画像と順位は削除させていただきました🙇‍♀️)


過去最高の偏差値を叩き出しました…驚き飛び出すハート

とにかく謎とき感覚で難問に臨みたい(解けなくても良いらしい)息子くんにはたまらないテストだったようで何よりです照れ祝日にも関わらず本当によく頑張りましたニコニコ

育成テストもまずまずの成績でほんと体調不良の中よく頑張っています赤ちゃん泣き


そしてピアノですが現在のレッスン内容は

⭕️聴音(先生が弾いた4小節のメロディ、リズムを聴き取って五線譜に書き込む)

⭕️チェルニー30より19番

⭕️ソナチネアルバム1より13番(ハイドン)

⭕️シンフォニア4番(各声部を弾いて、2声部ずつ弾いてとやっているところ)

⭕️チャイコフスキー『くるみ割り人形』よりトレパック(ロシアの踊り)

ですニコニコキラキラ


体調不良だったりテストも多い中、練習時間が平日はだいぶ減ってしまっていますが頑張っていますキラキラ特にハイドンのソナタが最近はとてもお気に入りみたいでよく歌っています口笛

先生のことが相変わらず大好きでモチベーション高く練習できているのも本当にそのおかげでありがたいおねがいキューン

クリスマス演奏会まで後少しなのでトレパックは最後の磨きをかける練習を頑張ってもらいたいと思いますキメてるそして機会があればイルミネーションのストリートピアノで弾けたらいいなラブラブラブ


先日東大駒場キャンパスの駒場祭にもお伺いし、息子くんが欲しがっていた素数スピードというカードゲームも無事に入手しましたキメてるキラキラ

場に出た合成数を手持ちの素数カードで素早く素因数分解していくというもので、こちらも家族で盛り上がっていますニコニコ!!


そして娘ちゃんは幼稚園のミニコンサートで合唱と合奏を元気に頑張りましたラブ

将来の夢はアイドルと言っているだけあって、人前で演奏したり歌ったりするのがめちゃくちゃ楽しそうでした泣き笑い

バレエの方も相変わらず元気に楽しくレッスンできています爆笑新年度から週二回レッスン予定なので、こちらも楽しく頑張れるといいなラブラブ


年末に向けてイベント盛りだくさんなので、体調に気をつけて楽しく駆け抜けたいと思いますラブキラキラ