「いたりあ小僧」 | イッツ ラッキー!

イッツ ラッキー!

独自の「ラッキー理論」を通して、日々の雑感をつづります。

6月18日にフェイスブックを見ていると、国立で40年営業している「いたりあ小僧」さんが7月3日よりしばらくの休業するという情報をえました。その翌日から、7月2日まで毎日、いたりや小僧さんに通いました。

6月29日

Aセットで、オリオ(にんにく)を注文。仕事中のランチにはにんにくは、我慢していましたが、今回は基本のオリオを注文しました。Aセットには、大きなわかめサラダと飲み物がついています。

6月30日

ランチセットで、しいたけイカを注文。これが好きだという人が結構多いです。ランチセットにはサラダと飲み物がついてきます。

7月1日

Aセットでナポリタンを注文。やっぱり、これは外せないです。昔懐かしい味です。

7月2日

都合でランチに行けず、夜、仕事が終わってから行きました。予想通り超満員でしたが運よく一つだけ席がいていました。最後は単品でマーレを注文。この後、マーレを注文した人がいたのですが、材料がなくなってしまったのでマーレはできませんといわれていました。そうなると、これが文字通り最後のマーレだったのかもしれません。

8時近くに店を出ると外には長蛇の列ができていました。

「しばらく休業」ということなので、なるべく早く再開してほしいと願っています。