国立の市制施行50周年を記念して、くにたち文化・スポーツ振興財団が「くにたち あの日、あの頃」という写真集を刊行しました。副題が「写真に見る少し昔のくにたち」です。この「少し」というのは、何か意味があるのでしょうか?
ページをめくると大学通りの写真も多数載っています。そのうちの一枚にウチが写っていました。今から53年前に撮影されたものです。当時は普通だった路上駐車している車の中ににウチの車もあります。
この写真集の刊行を記念して、くにたち郷土文化館で4月22日から6月4日まで写真展をやるそうです。
上の写真と同じ年に父が撮ったマツダ キャロルと私
キャロルのリアデザインは独特なので知っている人なら上の写真からもどれだかわかるかもしれません。