11月4,5,6日の三日間、天下市と一橋祭が開催されました。最終日には、市民祭りも行われました。三日間ともに晴れたので例年通りに30万人の人出があったのではないでしょうか。
【初日】
嬉しいことに、いろいろなとこらから声をかけてもらいいつの間にか手にはたくさんの袋を持っていました。
【二日目】
二日目は、都合によりカナイシューズから離れることができませんでした。店の前に出ていたバナナチョコを買って一息つきました(#^^#)
【三日目】
市民祭りが開催され、大学通が歩行者天国になる日です。
定番の位置から撮影しました。凄い人出ですよね!
くにニャン焼きというお菓子を売るということで行ってみると長蛇の列ができていました。少したってから、また行ってみると売り切れになっていました。残念!
買ったり食べたり、今回も楽しい天下市でした(#^^#)