鳩の湯さんが熱い!といってもお湯が熱すぎるのではありません。国立で唯一になってしまった銭湯である鳩の湯さんを存続させるためにプロジェクトが立ち上げられその一環としてイベントが行われました。
4月16日、17日の二日間のうち私は17日に行ってきました。
丸山清人さんのライブペインティングには、テレビの取材も入っていました。
旧国立駅舎を中心に、大学通りの風景が描かれています。
男湯の方では、足湯につかりながら読書をするというイベントがが行われていました。
コンサートも大盛況!
ロッカーのキーを選んで、自分でロッカーを開けます。
中に入っているものがもらえます。自分もやってみたかった!
カワイイ、グッズも売っていました。
凄い集客力!勉強になりました!