DS国立店?? | イッツ ラッキー!

イッツ ラッキー!

独自の「ラッキー理論」を通して、日々の雑感をつづります。

DS






















 国立の駅前を歩いていると、写真のような張り紙をしているお店が目にとまりました。
 DS国立店??
 DSといえば・・・。
 そう、「ニンテンドーDS」ですよね。

「ニンテンドーDS」の専門店ができるのか!?これは一大事!子供たちに教えなくては、と思いインターネットで調べてみましたがそれらしいニュースを見つけることができませんでした。

 ためしに「2月26日開店 国立店」で、検索してみると出てきました・・・。
「ドコモショップ国立店」がオープンするというニュースが・・・。
「DS」はドコモショップのことだったんですね。
こりゃ、一本取られました。

 今まで国立には「ドコモショップ」がなかったので、ドコモユーザーにとっては便利になりますね。