谷保天満宮例大祭9月21日、今年も谷保天満宮の宵宮参りに参加してきました。「宵宮参り」は、夜8時から真っ暗な中を本殿の周りを三周するというものです。写真は、鳥居前の山車です。お神輿を担ぐ時のような掛け声や、笛などが鳴らされ独特な雰囲気になります。周りは真っ暗なので、現場ではわからないのですが写真に撮るとものすごい土ぼこりが舞っているのがわかります。