仕事が急遽ヒマになったので、義母のところに行ってたうちの奥さん。

今日も帰りが遅くなりひとり飯でした。
私が焼いてあげたグラタン。



用意していったのは奥さんなんですけどね(笑)
ただオーブンで焼いただけ(^^)







世間は徐々に動き出しましたね。
飲食店も遅くまで営業してるお店が増えました。

次男も明日から出社だそうです。
娘のバイト先も営業再開だそうです。



その娘、学校のオンライン授業もはじまりました。

講師によって使うソフトが違ったりして混乱してますし、顔出し必要な授業と不要な授業もあるそうです。
(顔出し必要な時はわざわざ化粧してます^ ^)



オンライン授業といえば、各学校によってその取り組みは様々。
前期はすべてオンラインの学校もあれば、来月からリアル授業に切り替わる学校もあります。
とりあえず課題だけダウンロードさせて授業はまだ始めてない学校もあります。


そんな中、うちの娘の学校はまだまだ混乱中。
基本はオンラインですが、来週からリアル授業を再開するコマが混在するらしいです。

そうなると、学校で授業を終えたあと10分の休憩時間中に帰宅してPCでオンライン授業を受けなきゃいけません。
て、そんなん無理やし❗️

なぜその矛盾を学校は分からないんだろう?




まぁ、いいや。
私には関係ないし。
面倒なら自分のノートPC持ってって、学校の図書館ででも受ければいいだけだし。

親としては、とっとと学校へ行ってくれ!