明けましておめでとうございます。
皆さん、お正月いかがお過ごしでしょうか?
昨年は
私の好きなファッションを通じて
ブログで多くの方と繋がることができ、
新たな一歩を踏み出せた年でした✨
今年も宜しくお願いします


今日は帰省していた友人と子ども達とで
出雲大社に初詣に行きました。
ものすごい渋滞で…
本当に辿り着けるのか
途中、心配になりました

時間はかかりましたが、
どうにか到着することができました。
元日の初詣コーデです✨
ワンピース/untitled
ファー/Le souk
バッグ/grove
今日は元旦なので
綺麗めコーデにしたくて
上品なワンピースをチョイス

そして、ふんわりあったか
ファーマフラーをして
ちょっぴりゴージャスに

いつものワンピースに
ファーをプラスするだけで
コーデのアクセントになります
実は、このファーマフラーは
10年以上前に購入したもの。
ゴージャスになりすぎるので
使用頻度は、かなり低し…
使用したこと、あったかな⁉️
…という感じです。
でも、ファーを巻いても
違和感ない年齢になったかなと思い、
解禁です
足もとは、お気に入りのブーティ

タイツはダークグレーを履いています。
やっぱりカラータイツって
良いですね
ブラックよりも、
こなれ感が出ます

リボンベルトが付いています。
これ↓は、
このブーティの色味はグレージュ。
落ち着いた上品な色合いが大好きで
よく選んで履いています
落ち着いたネイビーのワンピースと
この茶系のファーマフラー
(フォックスかな?)の
色味的な組み合わせが
とても気に入ってます
出雲大社では、
何をするにも長蛇の列…
食べ歩きスイーツということで
フグをモチーフにした焼き菓子
「お福焼き」を食べました
まあるいフォルムは縁結びや福を祈願して、丸い形になっているそうです。
「フグ=福」から、縁起の良いお菓子です✨
ヒレの部分がハートになっていて可愛い![]()
出雲大社に来られたら
是非食べてみてくださいね![]()
出雲大社はすごい人、人、人でした💦
出雲大社の特殊な参拝方法で
2礼4拍手1礼
(通常は4拍手ではなく2拍手)
で、4拍手=しあわせ
になれるように、祈願してきました![]()














