2010の成人式 | ◆完成品屋さんによるblog◇模型と猫◇組立彩色工房 岩崎◆

2010の成人式

今年もご他聞に漏れずお馬鹿を晒す痴れ者が出た様ですね
ー。
成人する前に馬鹿騒ぎを起こす、何時から全国的に慣例と
なったんでしょう?
ホント一部の青年のグレードも年々下がっていますな~。

こう言うアホは懲罰を与える。
沖ノ鳥島の護岸防衛の強制労働でもさせたら良いんだわ。
それか自衛隊の空薬莢拾いをする。
拾いきるまで休み無しで食事もなし。鬼教官に終始監視さ
れてビシビシと。
富士演習場は広いぞー。

で、毎年の事ですが私は行かずに模型ばかり作っておりま
した。
今更遠い昔の縁の切れた奴らと顔つき合わせても話すネタ
もないしと言うのが当時の感想でした。
着慣れない背広を着るのが嫌だと言うのもありましたし。

あの当時だと何を製作してたんだろう?
遠い記憶の彼方なのでさっぱり判らん。

そう言えばですね、震災の有った年の夏にMGシリーズが
販売され始めたんですよね。
このシリーズも15年経つんですな。

Ver2シリーズへ移行していますし、息の長いシリーズで
すよねー。
サイドシリーズでMAやその他のガンダム世界の兵器がモ
デライズされたりと戦車模型の様に製品化されなさそうな
モノが立体として手に入る、オマケに実物大まで現れるし。
良い時代ですね~。