初売りの一段目、葛城ミサト嬢です。2 | ◆完成品屋さんによるblog◇模型と猫◇組立彩色工房 岩崎◆

初売りの一段目、葛城ミサト嬢です。2

◆完成品屋さんによるblog◇模型と猫◇完成品工房 岩崎◆

後姿2形態。

大人の女性ですのでわりとしっかりした印象を受けます。
レイとアスカは子供と言う事もあり若干華奢な印象を受け
る様製作されているのがわかります。

最近は城模型用のカラーが出ているので、木部、畳の色
等タイムリーなカラーが発売されて大変助かりました。

この椅子の色は城カラーの木部用。
完全つや消しなのですが、スーパークリアーを吹き付け
て半艶状にしております。
ニス仕上げの心算。

ベースへの固定は真鍮線のみ。何時もの皿ねじは使え
ない程細いのでね。

ミサトのキャミソール?は去年売り出された新色を使用。
ミルキィストロベリーを使いました。

バミューダパンツ?は下地にガイアのウルトラブルーを
塗り、使い古しのブラシでウェザリング塗装よろしく荒ら
した感じで上からスカイブルー、白を加えた色で重ね塗
り、デニム系素材らしい雰囲気を目指して見ました。