初売りの一段目、葛城ミサト嬢です。 | ◆完成品屋さんによるblog◇模型と猫◇組立彩色工房 岩崎◆

初売りの一段目、葛城ミサト嬢です。

◆完成品屋さんによるblog◇模型と猫◇完成品工房 岩崎◆

今年一番目を切るヤフオク売り出しは葛城ミサトさんから。

購入したのは随分昔です。クルシマのGKパッケが初期型
なので小型、上開き式の箱でした。

色々なメーカーやディーラーが出してますが、正直今一つ
感が拭えない。
ミサトで出来が良いと思うのは片山氏とまけいぬ氏のミサト
だけでした。

今回は家具も製作するタイプです。

ミサト本体はそう苦労する方でもないキットでした。
しかし椅子はその性格上業者抜きでも手間が掛かります。
まず棒状パーツがメインなので歪みが絶対ある。
イベント版ではモノの見事に歪みまくりでした。
湯煎で均して椅子として組み上げられるように矯正を掛け
ます。
しかし片山君、椅子の構造で考え落ちしていたのか補強
が必要な部分に全くパーツが無く、他のキットのレジンラ
ンナーを必要な長さに切り、厚みを揃える為に削りを入れ
て左右のパーツを支える真ん中の棒として使用しました。