今年も残すところ少し。

関東では異常なほど気温が高く、連日のように「大掃除日和」なんて言っています。


この時期ホームセンターやDIYショップに行くと一番目につくところに掃除グッズがたくさん並んでいますね。



新しい一年をキレイな状態で迎えるというのは、とても日本的で素晴らしい考え方だと思います。




詳しいことはわかりませんが、神道や仏教の考え方だと思います。










イギリスでも大掃除の時期というのはあります。


イギリスの場合、冬は湿気が多く寒いので窓を開けて掃除するのには適していません。

イギリスではSpring Cleanと言って春に大掃除を行います。湿気が下がって来て、気温が上がって来る頃に窓を全開にします。





僕も寒い日に掃除するのは正直嫌いで、日本に帰って来てからはずっとSpring Cleanというのを実行しています。ついでにお風呂場の防カビやエアコン掃除なども行って、湿気の多い日本にならではに対策を取っています。





皆さんも来年から始めてみてはいかがでしょうか?