目の前のことに取り組もう | 「よかった」は見つかる 〜発達障害でよかった〜

「よかった」は見つかる 〜発達障害でよかった〜

日常の中から、よかったを、探して、選んで、生きていく。
ADHD(注意欠如多動性障害)を抱えながら、
和田式陽転エデュケーターとして、陽転思考を日々実践します。

今日は上司たちが不在。
手持ちの仕事を淡々とやりました。

海外の上司から、電話で指示とかありました。
大変だろうに、合間に電話が来ると、
気が引き締まるような感じがします。

自分は、どれだけ会社の役に立っているだろう。
なかなか思うように仕事が進まない状況は、
大きく変わってはいないけれど、
それでもひとつずつ、目の前のことを
こなして行きたいと思っています。

今日も仕事があってよかった。
頑張ろうと思うことが目の前にあったから。
少しでも周りの人たちの役に立つことができたから。

今日も一日、お疲れ様です。