ヤップ島 ジャングルスタイル 02 | 錦糸町S系ジャンキー!
さて時間が出来たので


ヤップ島ジャングルスタイル02!


今回は自分のヤップでの仕事内容でもw


まずはお客さんが居ても居なくても日の出と共に起床!


晴れてれば目の前は



 




サンライズを拝めます♪


そして1発目の仕事はビーチの清掃!!


これが結構ハードで打ち上げられた海草を除去するのですが


多い時は100キロ以上!


お陰で基礎体力が付きましたけどwww


お客さんが居る時は


 



リーフの隙間を縫ってお客さんを


ポイントまでご案内♪


一緒に波乗りしたり


後は夕御飯の調達に


 



黄金伝説的な感じで魚を調達で~す!


これは波乗りの為に肺活量を高めるトレーニングでもあり



 




トレーニングの成果で素潜りで15mは潜れるようになりましたよ!


当然


晩御飯のおかずも忘れません!




 




午前中の波乗りが終わったら


ご飯を食べて一休憩してから


ヤシの実取りに



 



最初は低い木にしか登れなかったのですが


徐々に慣れてこの高さなら普通に行ける様になりました


単なる野生児になってるだけですけど・・・www


取ったヤシの実は



 



尖った木に刺して皮むきをして


実と皮を別々にして茶色くなった皮は炭の代わりになるので


干して燃料に


実は自分が呑んだり食べたり


お客さんにあげたり


それが終わるとお客さんを2rd目に連れて行きますが


時には


こんな所も通りますよ!



 



マングローブのジャングル!!


川ではなく


ここも海なんです!


まさにジャングルクルーズ♪


お客さんが居ると休んでる暇は無いですね


そして


居ない時は・・・


貸切の海を2人で波乗りは当然しますが


波が良くない時は


 





ロックトレーニングを1時間位したり


ディープダイビングをしてデカイ波に備えたりと


トレーニング以外にも



 



屋根の葉っぱが古くなったら


せっせとヤシの葉を編み編みして


修繕作業も仕事の1つ



 




編み方を変えると


バックも作れてヤシの葉は凄いです


人間の知恵ってハンパないんですよねぇ~!


こんな感じで1日の仕事が終わる訳です!




次回  


ヤップ島 ジャングルスタイル03は


ヤップの波でもアップして行こうと思いまーす!


気長にお待ちください♪