我が家は築19年目です🏡
先日……エコキュートが壊れて約30万の出費をしたばかりなのに😭
昨日……トイレが壊れました
電源が急に入らなくなった
流せるけど便座はめっちゃ冷たいし、ウォシュレットも使えない
家を建てた時に工事をしてくれたパパの知り合いに修理を頼みました(8万くらいだそうです💦)
今年は次男がスポーツ推薦で私立高校の野球部へ進学しかなりの出費があり
同じく4月に駿ちゃんが寄宿舎へ入寮することが決まり
布団だのなんだのと寄宿の支度で出費があり
次男の春合宿と夏合宿と部費などでも出費があったし
次にエコキュートが壊れてまた出費
お次は長男が大学合格をしたので入学金と前期授業料の80万を支払ったばかり
そして、、お次はトイレで8万円
築19年目色んな所にガタがきてお金がかかるようになってきました
子供達の学費が1番かかる時に家も古くなってきてダブルパンチな我が家です
電卓を叩くのが恐怖なのです
野菜も肉も調味料に電気代に水道代と全てが値上げされててツラ過ぎる
家のローンが終わってくれたらなぁ
と、言うことで
明日の息子たちのお弁当は節約弁当
1品目は激安!!むね肉料理
醤油・みりん・砂糖・岩塩・ブラックペッパー・生姜・片栗粉で数時間ほど漬け込んでから、焼き上がる寸前に細かく切ったエノキを入れて出来上がり
安いし美味い🤤
むね肉だけどトロトロでしっとり柔らか~
お次は、3割引きしてた豚バラ肉の人参巻き🥕
後は、卵焼きと冷食に頼ります
最近……少し調子が悪いりゅうちゃん

(舌が出たまんまで可愛い♡
)

ご飯を食べる量がいきなり減ってきて
脇腹にしこりを発見しました

白内障の予約日を早めてもらい木曜日に病院へ行ってきます
何もなければいいけれど

おやつも食べるし

オモチャでも遊ぶから元気は元気なんだけど

この1ヶ月くらいで歩き方もだけど凄いスピードで老けた気がするんですよね





まだまだ元気で長生きしてもらわないと……
りゅうちゃんが居なくなったらと思うと💦
耐えられないよ~~~
