4月から新生活が始まり1ヶ月が経ちましたキョロキョロ

 

長男は大学受験生!

進路説明会や進路懇談にたくさんの書類提出がある凝視

 

次男は野球で高校へ

私立って土曜日も学校があるんですねびっくり

週6の弁当が辛すぎる………滝汗

 

駿ちゃんは4月から寄宿生活になり送迎は楽になったけど🚗 ³₃

白内障になってさらに見えにくくなったりで病院の回数も増えてしまい💦

母としては凄く心配しております🥺

 

3人息子の新生活になかなか慣れない母

こんな時にふと思うことがあるのです真顔

もう5歳早く子供を産めば良かったと……

 

そしたらキョロキョロ

更年期来る前に子育て落ち着いてたのかなぁえー?

もっとチャキチャキ動けてたかもなぁうーん

貯金の面でもそうだし

孫が生まれた時の年齢とか??

なんて色々と思っちゃいますww

 

2日前に次男からもらったオモチャニコニコ

お気に入りすぎてどうしても離したくないらしく

 

 

 
くわえたまんまお昼寝してました泣き笑いwww

オモチャの執着がヤバすぎなりゅうちゃん犬しっぽ犬からだ犬あたま

 

ちなみに夜はこのオモチャを枕にして寝てました😴

良かったね~~~りゅうちゃんルンルン

 

本日のお弁当お弁当

(たいした弁当ではないけど備忘録で載せてます)

 

ハンバーグ

きのことムネ肉のマヨヨーグルト漬け焼き

鮭塩焼き

竹輪きゅうり

冷食とトマト

 

 
昨日のお弁当お弁当
牛肉とゴボウの甘煮
豆苗ベーコン巻き
キャベツ&ピーマン&人参の野菜炒め
冷食の竹輪磯辺揚げ
 
 

夕飯はナイフとフォーク

ハヤシライス

サニレタ水菜のサラダ

マカロニサラダ

 

 
 
心友ちゃんにチョコと大皿を貰いましたチュー
これめっちゃ美味しい酔っ払い
 
 
可愛い大皿笑い笑い
 
 
大皿って高いから嬉しい~~~
どんなおかずを盛り付けようかなぁキスマークおーっ!キスマーク

 

 

 

明日は朝からピアノの調律をしてもらい

お昼からは駿ちゃんの散髪とメガネの調整へ

 

日曜日は朝の早くから駿ちゃんのクラブへ真顔タラー

来週は病院のオンパレードだしガーン

 

世の子育て中のお父さん!お母さん!!

頑張りましょうね💪ムキー💪