やっとやっと2学期が終わりました笑い泣き

母!!毎日2往復トータル5時間の送迎をよく頑張りました悲しい
と、、自分を褒めてあげましたニヤリ

本日はお迎えが10時40分なので自宅に帰る時間がありませんキョロキョロ

そんな時は学校の近所でおひとりさまモーニングをしてのんびり過ごしていますチュー
(約2時間半。。)


一人でモーニングとか優雅すぎるーーチュー笑い笑い

そして母がモーニングタイムでしたことは……キョロキョロ
来年の手帳の準備でした真顔ww


手帳マニアで手帳に書き込むのが大好きな母でございます爆笑

ありとあらゆる手帳を試して母が行きついた手帳はキョロキョロ
ナカバヤシのロジカル手帳ウインク
シンプルザ・ベストびっくりマーク
かれこれ10年この手帳を使い続けておりますニヤニヤ

駿ちゃんの市役所関係の更新日や誕生日に命日など
駿ちゃんの来年のリハビリや眼科や小児科の小児外科など1年分の予約を書き込んだりニコニコ

新学期になると、息子達の学校行事予定を全て書き込み、その日になるべく被らないように駿ちゃんの病院やリハビリなどの予定を入れ、一人一人のスケジュールを組んだりしています
(母の体は1つなので……凝視

パッと見て家族5人分の予定が分かるように
長男→青
次男→赤
駿ちゃん→緑
母&パパ→黒
1日分のマスが6行で分かれているのでそれぞれの位置を決めわかりやすいように書き込んだりしてますにっこり

今日は時間が足らずとりあえず10月までの書き込み終了
年末までに完成させて新しい手帳と共に新年を迎えようウインク

来年度は、長男が大学受験だし驚き
次男の入学と共に高校野球が始まるし無気力
2往復でトータル5時間の目の学校への送迎ももちろん続く……ゲッソリ

駿ちゃんの白杖での自立歩行の練習も本格的に始まるしショボーン(心配アセアセアセアセ
さらにさらに忙しくなりそうな予感がしておりますゲッソリ

私。。やっていけるのかなとすでに不安ニヤニヤww