だんじりの季節が来ました凝視


慌ててアイロンして法被を鉄砲袖に縫う作業ガーン

アイロンも裁縫も苦手な母なのでこの作業は汗だくです泣き笑い


お嫁に来るまではだんじり祭り好きやったけど

今はあまり好きではない母………真顔


お嫁に来てからチビ達が産まれ

1ヶ月くらい毎日寄り合いに行く旦那……

祭りが終わっても飲み会のオンパレード🍺

毎日、ワンオペ育児ゲッソリ

チビ達3人分の祭りの用意……

アイロン&裁縫の嵐真顔


試験曳き&祭り2日間は1人でチビ3人を見に連れて行くのもとにかく大変……


駿ちゃんが生まれて退院した時は寄り合いが始まっていてえー

4歳なったばかりの長男

2歳になったばかりの次男

酸素をガッツリつけてた駿ちゃん

この頃がほんっとに大変過ぎて……

思い出しただけて吐きそうになる🤣笑笑



だんじり祭りで育っていない母にとっては慣れてなくって苦い思い出しかないのである凝視ww


まぁ、始まってしまえば楽しめるんですがねニヤニヤ


明日は試験曳きなので慌ててアイロンしましたアセアセ

てか、このアイロン何十年使ってるんやろか笑い泣きww



次男は今年はだんじり祭りに参加すると言い!
全て買い揃えて3万ちょい飛んでいったしえーん

しかも地下足袋……30cmてガーン
売ってたんやなそんなデッカイのポーン


まだまだ身長が伸びている次男……(中3で183cm)

どこまで伸びるんやろ( ̄▽ ̄)

30cmの靴ってなかなか売ってないから困るねん😕


さっ、、明日は試験曳きや頑張ろ💪