嬉しい編です爆笑

(切ない編からの続き。。)


視覚支援学校の説明会の帰りに色んな感情に襲われて泣いてしまい……ジョリーパスタのパスタに助けられたその日の夕方にサプライズ訪問がありましたキューン


そして母と駿ちゃんはある計画を立てていましたキョロキョロ

その計画とは、小学校1年生から5年生まで弱視学級の担任をしてくれたM先生にサプライズで会いに行ってお礼を言おう計画チュー(少しだけ近い小学校へ移動したので)


でも、急に行ったらやはり迷惑かなぁとふと思い立って先生にすぐに電話をするとキョロキョロ

(お話するの1年ぶりでした)


そしたらM先生が!お母さーーーん久しぶりーーー!!!

お母さんすごいッ!凄いですよ~~~ガーン

怖い怖い😱と、M先生が興奮ピリピリピリピリ

なぜかと言うと。。

私、お母さんと駿ちゃんにサプライズで今日の夕方に会いに行こうと計画してて、もうすぐ学校を出てそっち向かおうとしてた所だったんですポーン

そしたらお母さんから電話あってほんっまにびっくりしました驚き

お母さん!心が通じ合いましたね~~~ラブ

と、、言われて!母もびっくりでした!!!(Wow…ラブラブ


夕方に先生が来てくれて照れ

先生も私も久しぶりの最会に泣いちゃいました悲しい


駿ちゃんからプレゼントを渡しました!

そして参観で読んだ決意表明をM先生の為に読みました照れ

M先生聞きながら……泣いてた笑い泣き

教師生活の中で5年間同じ子供の担任でしかもマンツーマンなんて最初で最後だったし。

目のことも足の麻痺の事も支援の事もいっぱい勉強して、駿ちゃんに出会えてなかったら今の私は居なかったです。


お母さん!!!駿ちゃんを生んでくれてありがとう

駿ちゃん!!!M先生に出会ってくれてありがとうなぁ

駿ちゃんと過ごした大切な時間が、今は先生の学校でいっぱい活躍しるよーーー

駿ちゃんすごいんやからかぁ

だから!大丈夫。。

絶対に大丈夫だから!頑張って💪

M先生も見守るからニコニコ

と、泣きながらお話してくれました。


そして先生からは花束とM先生がいつも使っていたハンコ付きのボールペンを駿ちゃんがよく欲しいなぁ。。と、言ってたからと、そのボールペンをプレゼントしてくれましたえーん



ハンコが嬉しくって何回も紙に押してた笑い泣きww


しかも、母にまでプレゼントくれたちゅー

ステキ~~~キラキラ



嬉しすぎたぁおーっ!


5年間お世話になった先生。。
先生と生徒を通り越し
おばあちゃんと孫のような関係だったのかも
たまに、私がヤキモチ妬いちゃうくらい仲良しな2人でしたニコニコ


感謝しかないです。。愛飛び出すハート

『 失敗は成功のもと』
この言葉を5年間2人で掛け声のように言ってました😂
今では、『 失敗は成功のもと』は駿ちゃんを頑張らせてくれる魔法の言葉みたいになっていますチュー
これもM先生のおかげです目がハート
いっぱいありがとうと言ってまたね、、ってバイバイしました👋👋

切なくて嬉しくってよく泣いた1日でしたニヤニヤ


駿ちゃん。こんなに大きくなってたデレデレ
身長は生まれた時は31cm右矢印右矢印146.1cm
胸囲はなんと19cm
ちなみに頭囲は22cm
そして体重は736g右矢印右矢印33.1kg


両方の手のひらの中に収まるほどの大きさだったのになぁ。笑笑
小学校を卒業する日がくるなんて12年前は想像もしてなかったです泣き笑い

明日に備えて!
散髪へ✂️
そして初めての顔そり中笑い泣きwww


スッキリしたらしいグラサン


桜明日の天気は晴れ卒業式楽しもう桜