米不足が心配で
お米の直売所へ買いに行ったら
半年前のキロ単価より3倍になってて
びっくり
10キロで6000円でした
直売所だから未だ安いんだろうけど
大食い夫婦の我が家には、しんどい。。。
節約しなきゃと、
スーパーへの買い出し回数を
減らしてみることにしました。
チラシもなるべく見ない
見たら売り出し品を
買いに行きたくなっちゃう
先日、
娘のお友達家族が
自宅に来てくれて親も一緒に遊んだんだけど
自宅で遊ぶのもお金が
かかりますね
スーパーで普通のお菓子を爆買いしたら
3600円もかかりました
スーパーのレジ大袋で3袋分買って
好きなのを選んで食べてねと渡したら
子供ら4人で
爆食いして
2時間程度で
お菓子15袋くらい
あっという間に無くなりました
まじか。。。チーン
子供が小学生になってから
子供同士で遊ぶことも増えて
相手のお宅へお菓子を持たせる際、
一袋だと少ない気もするし
うちは2袋を持たせてます。
毎回400円以上かかっちゃう
そう思うと、
子供が小学生になってから
お菓子を買う回数が
幼児期より格段に増えたし
お菓子代も比例。。。
これこそ節約対象費なんだろうな
でも御宅訪問のお菓子を
減らすのは出来ない
お家で私が食べる量を減らそうと思います
がんばるぞー!!
今年のふるさと納税は
形として残るものにしたくて
暖かくて軽い布団を考えてます