六歳長女が高熱を繰り返したり

平熱が続いて治ったと思ったら

また一気に高熱になったりで





週明けに小児科へ行き



インフルエンザ

コロナ

溶連菌



3種の検査をしました。





しばらく大泣きしました。





『こんなに痛い思いをするなら

もうここに来たくない』



と久しぶりのギャン泣きアセアセ





50分近く待ち結果は、





初めての

インフルエンザAでしたアセアセ






  受診当日のインフル発症1日目の症状




くしゃみ

軽い鼻水

38度〜40度

食欲なし。

意識朦朧。目も泳ぐ。



タミフルの副作用で激しい腹痛。

泣いて叫ぶ。





  ​2日目



朝37.2度で一番低くて

その後は高熱。だけど割と効いてる感じあり


タミフルの副作用は初回のみでした。

その後は問題なし



意識朦朧

食欲なし





  ​3日目


朝方39.2度

夜中から20分おきに

鼻詰まりがひどくて都度泣いて起きるえーん





右鼻横の頬を触るだけで叫ぶ。


耳も頬も痛がる。



カロナールで下がっても37.7度。




あまりにも痛がる為

中耳炎か蓄膿も気になり

耳鼻咽喉科に電話相談の上行き診てもらう。


鼻水吸引や耳もみてもらって吸入もする。

処方薬なし。

耳は問題なし。





ドクターに症状を聞かれたから

伝えると、



真顔...お母さん!!

インフルエンザなんだから当たり前だから!』





とキレられました。。。







わたしの気のしすぎなのか?と

変に恐縮しちゃって




これがいけなかった。




インフルで高熱が続くことが当たり前なのか、

症状が悪化するのも当たり前なのかと

思ってしまい




娘の発熱が5日間続いて治らず

日々咳鼻水が悪化してきて

やっとおかしいと気づきました。