先日終えたダブル七五三
いつもなら
必要のないものにはケチな我が家が
七五三マジックにかかって
高額を支払ってしまった一例。
スタジオアリスの
次女のベビーシャワーブック
(一歳までに3枚写真をためるブック)を
子供達に見せたら
中身、最初の一枚以外、
カラでした
写真を壁に飾りたくて
六切りか四つ切りの写真立てを選んでたので
気づいたらカラになってた
長女のは3枚溜まっているのに
次女のは空で可哀想になり
七五三のお参り当日の撮影時に
一枚頼みました。
この値段でした
謎のフレーム。。。w
残り一枚は
自分で現像したら
どうなるかチャレンジしてみました
結果から言うと、
お店に頼むより
自分で現像した方が、断然お得でした
カメラのキタムラの店頭の機械で
パパッと作れました
店員さんも親切に教えてくれました!
サイズは六つ切りサイズを選ぶ!
現像もすぐ出来上がって
仕上がりも綺麗
値段は、850円
しかも、LINE登録すると5%引きだったから
スタジオアリスより
税込で3,000円程お得やんけー!
スタジオアリスのようなマット仕上げ加工は
プラス1080円と言われ無しにしました!
無しで十分
謎のフレーム無いからその分画像が大きい!
ハサミで余分な部分を切って
真ん中に入れてみたら
あらピッタリ
こんな簡単に出来るなら
空だった2枚とも自分でやれば良かった
損したような得したような...
七五三マジック恐るべし
スタジオアリスの増えデジ?
大きい写真集も
七五三で一枚だけ購入してみたから
これも
自分で現像チャレンジしてみようと思います
スタジオ撮影時、義親用に
七五三の写真2枚がはいった
七五三専用台紙を購入したのですが6500円。
これも安くお得なものを選び
お得だったなーと思いましたが
マジックがとけた今、
高ーーーーい
普通に高いよ
今まではスタジオアリスにて
大きめのフォトフレームで頼んだものを差し上げてましたが
なんせ七五三が高額すぎたから
100均一のフォトフレームに
一枚45円で現像した写真を入れてプレゼントします
次回撮影タイミングは
長女の小学校入学
その時には、
七五三撮影の時に使い忘れた
スタジオアリスのアプリポイントを使用して
コレを使う
こうゆうのって、その場になると
使い忘れますよね