また小物の出産準備の買い出しに
行って来ました

今回は西松屋へ。
妊娠中期に初めて行った時以来です

その時は、何を準備していいのか
よく分かってなく気持ちに余裕があったので
たしか、何も買わないで帰ってきたような

今回は、妊娠9ヶ月だし気持ち的に追い込まれてる状態なので
必要なものが明確でした

赤ちゃん本舗より、安いですねぇ!
肌着も安くて可愛いくて種類も豊富

西松屋で揃えればよかった

夏のお洋服や授乳用パジャマも30%オフになってました

うちでは授乳用パジャマは用意しません
里帰りしないし、必要になったらにします







たくさん買っても6千円以下でした

ベビー服は、旦那の方が可愛いのを
見つけてくるので、
今後は旦那に任せようと思います



手作りの出産準備リストが
ほぼ、準備済みになってきて、
心に余裕が出てきたような気がします

あとは、肝心の大物を買ってないまま

抱っこ紐は
エルゴの新しいメッシュタイプが1番の候補かなと考えてます。
![]() | 最新型◇豪華3大特典付き◇2年保証 アダプト ウエストベルト付★ エルゴベビー ADAPT(アダプト) クールエアー ブラック+エスメラルダ3点セット/メッシュ【あす楽】【抱っこひも 抱っこ紐 おんぶひも】【日本正規品】ergobaby エルゴ アダプト メッシュ エスメラルダ 27,000円 楽天 |
エルゴのアダプトを使用してる
先輩ママさんから、
『エルゴの抱っこ紐で赤ちゃんの足が
うっ血する子が多いみたいよー
検索すると、
うっ血のこと沢山出てくるよー』
と教えて頂きました



初耳

....こ、怖い

チャイルドシートも抱っこ紐にしても1時間以上の長時間使用は
気をつける必要があるそう

なるほど

メリーも欲しいんだけど
何にしようかな
