今春、埼玉県ハロー赤ちゃんのイベントに参加した時に


スタジオアリスさんの
マタニティ撮影の無料券をもらいました


8ヶ月頃のお腹が大きくなってる時が
良いそうです
私は29w6dの時に行きました

自宅安静中でしたが
一生に一度だけだし、
この先、
急変して早産や入院とかになっても困るし
なるべく早めに撮れる時に撮ろうと
思い事前にネット予約して
思い切って行きました

相変わらず毎日お腹の張りと痛みは続くので
薬を飲んで万全の準備

辛くなったらキャンセルして
無理のないようにすると決めて
行きました!
車で五分くらいの近所なので大助かり

ご近所のスタジオアリスさんは
狭くて簡素な造り。
椅子で待っている人に丸見え状態

すごく恥ずかしかったです

女性スタッフしかいないのか、
全員女性

旦那と行き、
旦那の衣装はレンタル代がかかる為、
スーツを持参。
女性は無料レンタルで
肌色のブラトップと衣装を貸してもらいました。
お花のヘアーカチューシャも貸していただき
リップとグロスも用意してあって
全てセルフセットです

サクッと着替えて、
撮影スタート



最初はわたし単体のみの撮影。
その後、旦那も一緒。
トータル10分間くらいで終了

その後、
着替えて私服に戻りPCモニター前に着席

先ほど撮ったデータから
写真が3枚入る見開きフォトブックに
好きな写真を一枚だけ選んで
無料プレゼントしてくれるということで
先ほど撮影した写真画像をチェック。
後ほど説明されましたが
もし、他にこの一枚以外をプラスで選ぶと最低でも1800円以上はかかります

この中なら、どれがいいかという
質問ではなく、
こっちとこれなら、どちらがいいですかー?
という削除法で、細かく候補を増やしていく販売戦略でした。
事前に他のママさんから
『写真を撮りに行ったらタダじゃなかったよー
どんどん追加でかかるよ』
と聞いてました

この無料の一枚だけがもらえればいいやと、悩むこともなく簡単に決めちゃおうと思ってたのに、
この戦法で候補が7個くらいに

接客が上手すぎます!!
途中、
『この写真をキーホルダーやストラップにしたりすると、追加で◯◯◯円です。』
と箱に大量に入ったそれらを紹介されたり。
旦那はしっかりと聞いて手に取って見ていました



そして、選んだ写真がコレ

お腹の膨らみ...よく分からず。
そして、他にプラスで写真が欲しい場合
厚紙の台紙に入れると、7500円かかるそう

台紙なしのL判写真のみで1800円
肌を綺麗に見せる加工付き 1000円
マタニティフォトのタダ券でしたが
なかなかタダになることって難しいですね

旦那も、
『せっかくだから1人で写ってる
写真もあったほうがいいんじゃない?』
とか言い出して、、、
正直いらないと思いましたが
やっぱりタダで帰るのも悪いしな。という
後ろめたさから、プラスで一枚だけ選ぼうかと。
けど、台紙にまで入れる必要は無いので
1800円のL判写真にしました
...スマホで撮って自分でプリントしたら20円くらい

再度、加工付きを推奨されましたがお断りしました。
そして、最後に
事前ネット予約特典の紹介をされました。
無料で写真入りマグネットをプレゼントしてくださるとのこと。
その写真も選び終えると、
このマグネットは2つの写真まで入るから選ぶと追加代金がかかるけど〜と
また推奨される

必要ないのでお断りしました。
子供のだと欲しいかもですが
自分の顔のマグネットなんて
恥ずかしくて無料でもいらぬ

スタジオアリスさんのパンフレットやホームページに、親や祖母などもご一緒に是非ご来店下さい。というような文言が書いてましたが
これは、なるほど!!
親とか祖母が来たら、記念に子供の写真を
買っちゃいますよね!
うまい商法だなと感心しました

お宮参りの撮影タダ券もあるので
両家の親と祖母を呼ぼうかと思ってましたが、
ドツボですね

ネギを背負ったカモ状態

子供ソロ写真と、全員集合写真の2つは最低でも欲しくなっちゃいますもんね

2週間後に出来上がるそうで
また取りに行きます

実はマタニティフォトを撮るのは
反対派でした

でも、毎日寝たきり生活で
病院くらいしかお出かけがなかった分、
久しぶりにきちんとしっかりヘアーメイクをし外出準備してる時
デート前みたいな気持ちになりました。
ワクワクして楽しかったです

所有時間は
受付から終了まで1時間くらいでした

終わって早々に帰ってきました
結果、行って良かったです

最後に、
マタニティフォトの時のお腹の毛の処理ですが
わたしは、妊娠して異常に濃くなったので
悩みに悩んだ末
シェバーで真ん中だけ剃りました

これは、
鮮明に写真に映らないから
剃らなければよかったと後悔



剃らないほうがオススメです!