ハルとばば~二人の闘病日記~ -25ページ目

ハルとばば~二人の闘病日記~

線維筋痛症を発病、ワーキング母から、半寝たきり状態の母になりました。ところが、20才の息子が同い年の彼女と授かり婚。あっという間にばばちゃんになりました。そして、我が家に来てくれたのは、小さくて可愛い男の子、通称ハル。病気持ちのばばちゃんとハルの闘病日記です

前回の診察で
トラムセットの処方が増えました

すぐに胃の調子が悪くなって
お医者様から
『自分で量は調整してみて』って
言われてたので
1日3回の処方を朝晩だけにしたり
していたんですが

今朝は辛かった

寝る前にボルタレンサボの座薬も
使用しました

朝起きたら
吐き気と下痢で
真っ青になってしまいました
手足がしびれて
脂汗がでて
気付いたら倒れ込んでいました

今は大分落ち着きました

家事ができません
食事の仕度が大変です
最近ずっと体調が悪くて
出来合いのお弁当が続いてます
(私はヨーグルトとかプリンですが(笑)(笑))

これじゃあ家族に申し訳ない
しかも、家計も辛い
でも、買い物行けないし
まず、頭が働かなくて
献立が考えられない

料理って手順を考えたり
栄養のバランスを考えたり
すごく頭を使うんですよね
世の中の主婦は
素晴らしい

食材の宅配サービスとか
使ってみたらいいでしょうか
少しでも自分で手をかけて
でも、楽になるように

何だか情けないです

これから娘にも
いろいろ我が家の味を
教えていこうと
主婦の知恵を授けようと
楽しみにしていたのに

早く楽にならないかなぁ