こんにちは!
今日は、真央ちゃんの事
フリースケーティングは素晴らしかった
感動して、感動して、
だから、私の想った事を書こうと思う。
固い文章表現になるので、
スルーでもOKです。
真央ちゃんが
シニアの大会に初めて出た時、
解説者が
『とにかく、ピョンピョン飛ぶ子なんです』と
笑いながら話していた。
本当に、楽しそうに滑っていて
とても可愛らしかったのを覚えている
それからずっと、成長していく姿を見てきた。
今回のオリンピック、
昨日のショートプログラムで
あれだけの失敗をした。
正直、そこから立ち直るのは
かなり、キツいだろうと思った。
だから、今日の彼女には
心底驚き、感動した。
そして、思った。
人生の成功とは、何だろう……って
メダルは取れなかった
だけど、みんなが
真央ちゃんの演技に感動した
これから、月日がたっても
今日の感動は語り継がれる
普通にメダルを取るより
(十分価値ある事だけど)
もしかしたら、みんなの感動は
深いかもしれない
真央ちゃんも苦しんだ分
得るものも多いかもしれない
そうであってほしい
将来、母になることがあれば
胸を張って
自分の経験を伝えてほしい
人生の成功とは
与えられた状況の中で
たくさんの実りを得る事ではないか
私のように、半分寝たきりでも
自分なりの実りが得られれば
自分なりに頑張っていたら
苦しんでいるなりに
いい人生になれるんじゃないかな
他人から見る人生の計りではなく
自分の人生を
自分自身で計っていきたい
苦しみを嘆くだけではなく
明日への一歩を見つけていこう
みんなで、支えあって
真央ちゃん、本当にありがとう