7月2日 矢作中学校体幹トレーニング講座 | KSHの輪

KSHの輪

KSHスタッフの日々の出来事や感じたこと、
患者様とのつながりをアップしていきます。
私たちは地域や人とのつながりを
大切にします!!


こんにちわ。ひかり整骨院の村瀬です。


今週は7月2日に行います矢作中学校体幹トレーニング講座についてお話します。


最近健康番組やダイエット本などでもよく見かけるようになった体幹トレーニングですがどういったトレーニングかというと、背骨や骨盤の深部についている筋肉で人間の身体を支えてくれる筋肉を鍛えるトレーニングをさします。


今回は矢作中学校の生徒さんを対象にお腹の奥にある腸腰筋、お尻の奥にある中小殿筋などが普段上手く使えているかチェックしたり、その筋肉を鍛える運動を行う予定です。

{BA93C891-24FA-4908-934C-BA1CB430F2CF:01}
⬆︎こんな感じで運動をする予定です。


体幹を鍛えることで身体の芯がしっかりと安定し怪我の予防やパフォーマンスの向上に繋がります。


部 活動などでスポーツに熱心に取り組んでいる生徒さんが多くいらっしゃると思うので体幹の使い方をわかってもらい日々の練習に生かしてもらいたいと思います。