洗車機 | KSHの輪

KSHの輪

KSHスタッフの日々の出来事や感じたこと、
患者様とのつながりをアップしていきます。
私たちは地域や人とのつながりを
大切にします!!

こんにちは(・∀・)

本日はさくらの中原が担当します。音譜

今年も残すところあと4日となりました・・早いですねぇ(^_^;)

最近歳のせいかものすごく時間が経つのが早いです・・

こんな私も今年生まれて初めての経験をしてきましたヾ(@^▽^@)ノ

車の免許を取って早20年以上・・車の洗車はいつも手洗いでした。(えらいでしょ?(。-∀-))

それだけが自慢でしたが今年は寒さと体力の無さに負けてとうとう「洗車機」というものを初体験してきましたドキドキ

前の車に並んで待つこと2台分・・ものすごくドキドキしながら前の人の行動すべてチェック!

あそこにお金入れるんだ・・そしてあそこ押すんだ・・フムフム。で、車前に出すんだ・・ってな具合にお勉強しました(;^_^A

なんとか無事に洗車することに成功!!(心の中で拍手)
そこで拭きあげて帰ってきました。

洗車機ってものすご~く便利ですね(^_-)☆
味をしめた私は先日もまたまた行ってきました(  ̄▽ ̄)
今度はスムーズにグッド!
そこで、プチluckyドキドキ
600円のコースをしようとお金を入れ、ボタンを押すとなぜか300円おつりが・・え??丁度しか入れてませんけど・・Σ(゚д゚;)

動揺しながらお財布にいれて帰りました(`∀´)
半額で洗車出来ちゃったチョキ

ラッキーなことで今年終われそうです( ̄▽+ ̄*)
来年も良い年になりますように(。-人-。)

皆様、風邪などひかぬよう、お正月をお迎えください(^∇^)