皆さん今晩は!
本日は藤田がお送り致します!
皆さん前回僕から出た宿題は覚えてらっしゃいますか?
そして試した方はお見えですか?
内容は重たい物を引っ張る時にする呼吸を「吐く」場合と、吸う」場合の2種類やってみて下さいと言う内容でしたね?
皆さんやって見ました?
この考え方は東洋医学の考え方に似ています!
下から上に登る動きは「陽」
上から下に下る動きは「陰」
と言う考え方が有るのですが、これを運動に照らし合わせると…
引くは「吸う」
押すは「吐く」になるんですね!
なので今回の宿題で息を吸うと引く力が強くなった様に感じた方!
このような呼吸を意識して運動すると今までとは違った力の使い方を知ることが出来るかもしれません!
良かったら日常の色んな場面で皆さん試してみてください!
注意しておきますが…
トレーニングの際はちゃんと息を吐きながら行って下さいね!!
お願いします!
ではまたお目にかかる日まで!
KSHメディカルトレーニングセンター