こんにちは、

 

私4月に、残尿感があって、近所の泌尿科を受信したんですが、

尿検査では、菌はなく少し潜血ありで、エコー検査したら、

膀胱に5ccの尿が残ってて、この5ccが基準らしく、

それ以上残尿があると、出し切れてないので治療するらしくて、

3月に帯状疱疹してるのが、膀胱近くなので、神経がまだ治りきってないかもとなり、

1ケ月後にもう一度検査になりまして、先月検査したら、残尿は無くなってたんですが

潜血があり、採血検査になり、昨日結果を聞きに行ったら、

抗核抗体の数値が異常に高くて、膠原病かも?となり、

膠原病の専門医のいる大きさ病院を予約して頂き紹介状を貰って帰ってきました。

YouTubeで検索したら、八代亜紀さんがこれで亡くなったのが出てきてショックでしたが、

色々しらべたら、症状が色々あるみたいだし、私は、分子標的薬の副作用かも?

なんて思い調べるのを辞めました。

検査の前に乳腺外科の診察もあるので、その時に先生に相談してみようと思います。

 

では、皆さん暑くなってきましたが、元気に頑張りましょうね!!